ひめいわたで (姫岩蓼)
| 学名 |
Aconogonon ajanense (Polygonum ajanense, Pleuropteropyrum ajanense) |
| 日本名 |
ヒメイワタデ |
| 科名(日本名) |
タデ科 |
| 日本語別名 |
チシマヒメイワタデ |
| 漢名 |
阿揚神血寧(アヨウシンケツネイ,āyang shénxuèníng) |
| 科名(漢名) |
蓼(リョウ,liăo)科 |
| 漢語別名 |
阿揚蓼(アヨウリョウ,āyangliăo) |
| 英名 |
|
| 2008/06/14 六甲高山植物園 |
 |
 |
| 辨 |
オンタデ属 Aconogonon(神血寧 shénxuèníng 屬)については、オンタデ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・遼寧・吉林・黑龍江・内蒙古・極東ロシア・シベリア東部に分布。
絶滅危惧Ⅱ類(VU,環境省RedList2020)。 |
| 誌 |
|
|